DVD 親と教師のための
自閉症の人が求める支援
「気が散って集中しにくい」「段取りが苦手」「どこに注意を向ければいいのか分からない」「見通しがつかなくて不安」。自閉症(ASD)の人の支援に欠かせないこれらの視点(学習スタイル)をもとにして、それぞれの個性に合わせて考える支援とは。その答えがこの3巻のDVDにあります。自閉症の人への支援の基本「構造化」について、世界で初めて完全映像化されたDVDが、ついに登場です。
視覚支援だけではない、自閉症の人が求める支援の全貌を、自閉症の人への臨床の第一人者、佐々木正美教授の案内で明らかにし、米国ノースカロライナ大学ゲーリー・メジボフ教授が特別出演で解説します。自閉症の人の教育、福祉、医療、生活の支援にかかわるすべての人、必見のDVDです。
概要
セット定価 10,890円(税込)
各巻定価 4,400円(税込)
監修 | 佐々木正美=川崎医療福祉大学特任教授 ゲーリー・メジボフ=ノースカロライナ大学教授・元TEACCH部部長 |
---|---|
指導 | 内山登紀夫=福島大学大学院教授 安倍陽子=横浜市東部地域療育センター 幸田 栄=川崎西部地域療育センター 中山清司=自閉症eサービス 村松陽子=京都市児童福祉センター 菅谷恵子=船橋市立船橋特別支援学校 |
企画・制作・著作・発行 | 朝日新聞厚生文化事業団 制作:株式会社ビデオ・パック・ニッポン |
収録内容
第1巻「基本編 基礎からわかる構造化」 60分
- 自閉症の人の学習スタイルに合わせた支援「構造化」
- 支援の基本「構造化」とは
- 支援のはじまりは「評価」から
- 環境をととのえる「物理的構造化」
- 予定を知る「スケジュール」
- 何を、どれだけ、見通しを伝える「ワークシステム」
- 見ればわかる「視覚的構造化」
- いつも同じ手順で取り組む「ルーチン」
- 日常的に見直して修正する「再構造化」
- 構造化をする利点
第2巻「実技編 構造化と再構造化のしかた」 85分
- 構造化のしかた ・評価 ・物理的構造化 ・スケジュール ・ワークシステム ・視覚的構造化
- 再構造化のしかた
- 視覚的手がかりによるグループ活動
- 就学前の教室の構造化
- 就学前の教室の再構造化
第3巻「実践編 自立のための構造化」 112分
- 構造化による支援の目標
- 構造化を利用した生活
- 就学前の教室
- 小学校の教室
- 家庭での構造化・学校との連携
- 中学校の教室
- 生活のなかの構造化のアイデア
- 支援施設の構造化
- 構造化を活かした就労支援
- 就労現場の構造化
佐々木正美氏メッセージ
自閉症をしっかりと、正しく理解したうえで到達した支援が構造化です。それはまさしく「自閉症の人が求める支援」と言えましょう。自閉症の人たちが自閉症のまま、学び、発達し、健康に幸福に生きていくことができるような支援の結論が、このDVDには収められています。みなさまに、ぜひご覧いただきたい自閉症の人の自立のための支援の作品が完成いたしました。
佐々木正美・川崎医療福祉大学特任教授
お申し込み・お問い合わせ
ご希望の方は電話かFAX(タイトル、数量、送り先、電話番号を明記)、または下記のご購入フォームからお申し込みください。
朝日新聞厚生文化事業団 DVD係
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
TEL:03(5540)7446 FAX:03(5565)1643
Eメール:guide@asahi-welfare.or.jp